要項
大会名 | 第41回フロストバイトバーチャルレース(オンラインマラソン) |
---|---|
開催日 | 2022年3月4日(金)~2022年3月13日(日) |
会場 | オンラインマラソン |
種目・参加費 |
|
制限時間 | なし |
年齢制限 | なし |
申込期間 |
2021年12月16日(木)~2022年2月17日(木)
|
参加賞 |
トレーナー(全種目) [サイズ]
|
完走賞 |
![]() |
記録 |
|
完走証 | 開催期間の累計走行距離がエントリーした距離に到達するとアプリ内に完走証が表示されます。 |
エントリー
RUNNET (インターネットエントリー)
申込期間2021年12月16日(木)~2022年2月17日(木)
開催期間2022年3月4日(金)~2022年3月13日(日)
下の「エントリー」ボタンをクリックし、指示に従ってお申し込みください。エントリー開始日時になると、エントリー入口画面の「開催日」の右側に青色の「エントリー」ボタンが表示され、申し込みができるようになります。参加料のお支払方法は、お申し込みの際にお選びいただけます(クレジットカード、コンビニ、ATMなど)。
- ※ 初めてインターネットからエントリーする方は、RUNNETの会員登録(無料)が必要です。
- ※ すでにRUNNETの会員の方は登録不要です。住所など登録情報に変更がないか「会員情報変更」でご確認ください。
- ※ エントリー手数料:4,000円まで220円、4,001円以上5.5%(税込)
- ※ 事前にエントリー説明をお読みください。
ルール・参加方法
大会連動型トレーニングアプリ『TATTA(タッタ)』を利用してください。
※TATTAアプリの推奨環境
「TATTA」アプリをご利用いただくにあたり、スマートフォンの推奨環境は以下のとおりです。
- iOSアプリ
- OSバージョン14以上
- Androidアプリ
- OSバージョン8以上
RUNNETのID・パスワード連携を行ってください。
TATTAアプリ内「イベント」をタップし、「フロストバイトバーチャルレース」が表示されているか確認してください。表示されていれば準備OK!(エントリー手続後、即日反映されます)
GARMIN、EPSONのGPSウォッチの連携方法はこちらをご確認ください→https://runnet.jp/smpapp/tatta/
(TATTAを使って走ったことがない方は)本番走前に、TATTAを起動して試走を行ってください。

期間内にスマホで「TATTA」を起動して走るか、GPSウォッチと連携させて走ると、走行距離がカウントされます。
期間内にTATTAを起動し、「スタート」をタップして走ります。走行後、「ストップ」「終了」をタップし、最後に「保存」をタップしてください。アプリを起動し走行、または、GARMIN、EPSONのGPSウォッチとアプリを連携させ走行することで自動集計されていきます。
- アクティビティは「Running」または「Trail running」しかカウントしないので設定をご確認ください。
- 開催前日の3月3日(木)から当日の3月4日(金)、最終日3月13日(日)から翌日3月14日(月)と、イベント開催期間をまたいで走ったデータは記録として登録されません。
- エントリーされた距離を10日間の中で走り切れば完走になります(累計)。一度に走り切る必要はございません。
- 走る時間、場所はどこでもかまいません。
- TATTA画面右下の、「その他」→「メニューバー」→「各種設定」よりアクティビティ、練習ランキングの公開・非公開の選択が可能です。
アクティビティの地図は【非公開】を推奨します。
